top of page

​創業から半年

2022年1月に新規オープンをさせて頂きました。

グーグルマップを片手にご訪問をさせて頂き、いつか見知った道やマンションにコインパーキング。夏を前に容赦のない酷暑の中、声をかけてくださるコンビニの店員さん。訪問を終えて帰ろうとする私たちの背に手を振りながら、「きっと来てね、待ってるよ」と笑顔を向けてくださるご利用者様やそのご家族様…。

仕事が楽しいなどと言ったら失礼でしょうか…?

でも、ちょっとした一声や人情に、癒されて生きているのは、

私たちも一緒なのです…。

​だから、今日のありがとうを、未来のこれから出会うあなたへ届けたい。

​寄り添うとは、
提案することではなく、
相手の思いを受け止めること

この半年間、私たちは多くの障害やご病気の方々と触れ合わせていただきました…。

余命を宣告された方

​おひとり暮らしでお風呂に入れずおトイレにも行けない方

脱水症を繰り返してしまう方

毎日点滴が必要な方

不安で薬を飲みすぎてしまう方

人と会うのが怖くて外に出られない方

少しずつ歩行がおぼつかなくなってきている方

貧血や低栄養で入院を繰り返している方…

​ひどい床ずれの手当に困っていらっしゃる方…

全てがハッピーエンドではありませんでした。

でも、ご利用者様やご家族様に寄り添うとは、

それは、理論尽くしで合理的なご提案ではなく、

無謀でも、「こうしたい」というその想いを受け止め叶えるためにできることを全力で行うこと。

​これが私たちの半年間の学びです…。

ユリの花
Miho.jpeg

三瓶 沙織 Saori Sanpei

sanpei.jpg

​ペイフォワードを支える
スタッフたち

手塚さん名刺写真2.jpg
Yurie.jpeg
手塚さん名刺写真1.jpg
デイジーピンク.jpg
三瓶さん名刺写真1.jpg
bottom of page